IPOライオン事務器抽選敗北、、、

先日ブログで「IPOライオン事務器、申し込んでみた!」といっていたこと、覚えている方、いるでしょうか。


そうです。あのときは割と本気で、「これはいけるかもしれない」と思っていました。


というのも、最近のIPOの中ではちょっと狙い目そう(失礼)だし、
「これ、意外とみんなスルーしてるんじゃ?」とか思ってたんです。

で、結果は?


落選。


ですよねー。
いや、ほんと、IPOって甘くないですね。
なぜ“当たるだろう”と思ってしまったのか
ライオン事務器=老舗だし、安心感ある
派手さはないけど、業績安定
「地味IPOは意外と狙い目」という幻想(失礼)。
これらの理由で、勝手に“競争率低め”と判断してました。完全に慢心。

気持ちの整理

正直、ちょっとショックでした。でも、IPO投資やってる人なら誰でも通る道ですよね。
むしろ、落選するたびに「人気あったんだな〜」と確認できるのも、ある意味楽しみのひとつ。
次こそは!と気持ちを切り替えて、また地道に応募していきたいと思います。


ライオン事務器さん、上場おめでとうございます!
初値、ちゃんと見届けます!

お気軽に共感した方はまた読みに来てください!では、また会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました